「千葉県には結婚相談所がたくさんあってどれが良いのかわからない」「利用するからにはしっかりとした結婚相談所を利用したい」など結婚相談所を決めるときは色々と悩んでしまいますよね。
今回のこのページでは、これまで多くの結婚相談所を訪れ体験してきた私が、千葉県ではどのような結婚相談所を利用すれば良いのかをご紹介していきます。
最後まで読んでいただき、あなたが千葉県で結婚相談所を探す際のお役に立てればと思います。
Contents
千葉県の結婚相談所15社を徹底比較!オススメ結婚相談所3選
千葉県には千葉市を中心とした大手・地域密着の結婚相談所が数多く存在します。
その中でも今回は、「大手結婚相談所」と「地域密着型結婚相談所」の2つに分けて比較していこうと思います。
比較のポイントとしては以下の3点をピックアップしています。
会員数
サポート力
コスト
会員数は、出会いの数に比例していて「出会いのチャンス」を演出してくれる面でとても重要になります。
サポート力とコストに関して、「どちらかが高ければどちらかが低く」「どちらかが低ければどちらかが高い」関係性にあるので、あなたにあったバランスで選ぶようにしましょう。
しかしこの3点だけでは、その結婚相談所の熱意や想いはわからないので総合的に「オススメ度」も参考にしてもらえればと思います。
♡大手結婚相談所9選
オススメ度 | 会員数 | サポート力 | コスト | 最寄駅 | |
![]() |
![]() |
⭐️⭐️⭐️ 5万人 |
⭐️⭐️ 良い |
272,800円 | 千葉駅 |
![]() |
⭐️ 3万人 |
⭐️⭐️ 良い |
308,200円 | 千葉駅 | |
![]() |
⭐️ 2.5万人 |
– ほぼなし |
153,800円 | (ネット/ 電話対応) |
|
![]() エージェント |
⭐️ 2.5万人 |
⭐️ 普通 |
222,000円 | 千葉駅 | |
![]() |
⭐️ 2.5万人 |
⭐️⭐️ 良い |
367,000円 | 千葉駅 | |
![]() |
⭐️⭐️ 4万人 |
⭐️⭐️ 良い |
531,500円 | 千葉駅 | |
![]() |
![]() |
⭐️⭐️⭐️ 6万人 |
⭐️ 普通 |
560,000円 | 海浜幕張駅 |
![]() |
ー 非公開 |
⭐️⭐️ 良い |
500,000円 | 南行徳駅 | |
![]() |
⭐️ 2.5万人 |
⭐️ 普通 |
318,000円 | 柏駅 |
♡地域密着型結婚相談所6選
オススメ度 | 会員数 | サポート力 | コスト | 最寄駅 | |
![]() |
![]() |
⭐️⭐️ 4万人 |
⭐️⭐️⭐️ 非常に良い |
276,000円 | 市川駅 |
![]() |
![]() |
⭐️⭐️⭐️ 17万人 |
⭐️ 普通 |
350,000円 | 五井駅 |
![]() |
⭐️⭐️⭐️ 6万人 |
⭐️ 普通 |
490,000円 | 船橋駅 | |
![]() |
⭐️⭐️⭐️ 12万人 |
⭐️⭐️ 良い |
390,600円 | 木更津駅 | |
![]() |
⭐️⭐️⭐️ 8万人 |
⭐️ 普通 |
147,600円 | 海浜幕張駅 | |
![]() |
ー 非公開 |
⭐️⭐️ 良い |
720,000円 | 千葉駅 |
以上の比較から私がオススメする結婚相談所は以下の4社です。
♡私が選ぶ千葉県のオススメ結婚相談所3選
⚫︎大手で安心、たくさんの会員数『楽天オーネット』
⚫︎入会3ヶ月以内のお見合い成功率99%超『マリアージュラシュレ』
⚫︎手厚いサポート体制『ノッツェ』
まずは、「大手結婚相談所」と「地域密着型結婚相談所」ではなにが違うのか?そして上記オススメ4社の特徴などをご紹介していきます。
「大手」と「地域密着型」はなにが違うのか?
結婚相談所には大きく「大手結婚相談所」と「地域密着型結婚相談所」の2つに分かれます。
違いといっても、大手だから会員数が多くて地域密着型だと会員数が少ない差と思う人もいると思いますが、実は会員数に特に差はありません。
それは地域密着型結婚相談所には『連盟』というものがあるからです。
♡連盟とは?
連盟とは会員データを共有する仕組みのことをいいます。
地域密着型結婚相談所は以下の図の様に、連盟に参加することで大手と変わらない会員を得ることができます。

ということは、A社の結婚相談所を利用しながら連盟全体の会員の中からあなたにあった素敵な人を見つけることができるのです。
しかし『連盟』といっても、以下の5つの連盟が存在します。
⚫︎日本結婚相談所連盟(IBJ)
⚫︎日本ブライダル連盟(BIU)
⚫︎日本結婚相談協会
⚫︎良縁ネット(Rnet)
⚫︎日本仲人協会
この5つの連盟に参加している結婚相談所は連盟の会員をシェアすることが可能になるのでたくさんの出会いを見つけることができます。
それでは『大手』と『地域密着型』ではなにが違うのでしょうか?
♡『大手』と『地域密着型』の違い
結局のところ連盟への参加で会員数の違いがないのであればなにが違うのでしょうか?
それは『会員の特徴』が変わってきます。
どちらを利用するかによって“出会える人の特徴”が変わってくるので、“あなたにあった特徴”をしっかりと見極めてから利用することが大切です。

まず結婚相談所を利用しようとする人の多くは『大手結婚相談所』から利用する傾向にあります。
⚫︎結婚に悩みのある人
⚫︎結婚を意識し始めた人
これまで遊んでいたがいい年齢になってきたので本格的に結婚を考え始めた人も比較的多く存在します。
なので恋愛に対して奥手ではなくコミュニケーション能力が高いと思う人は、大手結婚相談所で満足できると思います。
そうでない人は地域密着型結婚相談所を利用してみるのもいいでしょう。
あなたにあった結婚相談所を選ぶ4つのコツ
これまで『大手』と『地域密着型』の違いをご紹介してきましたが、やはり結婚相談所を選ぶなら失敗はしたくありませんよね!
そこであなたにあった結婚相談所を選ぶ4つのコツをご紹介していきます。
出会えるチャンスはどのくらいあるのか?
どんな人に出会えるのか?
どのくらいのコストがかかるのか?
2−1、出会えるチャンスはどのくらいあるのか?
出会いの数が結婚への道をアシストしてくれます。
出会いの数が少ないと選択の幅が狭くなってしまうため、結婚相談所選びにおいて“出会いの数”はとても大事になってきます。
出会いのチャンスは以下の2つで判断することができます。
⚫︎会員数
⚫︎紹介人数/申込み人数
『会員数』は少なくても3万人は必要です!
会員数は、とにかく多い方が得です。
会員数が1万人・2万人と聞くと一見多く感じるかもしれませんが、それは大きな間違いです。
仮に会員数1万人の結婚相談所があります。
この1万人を「男女」で絞り、「地域」で絞り、「年齢」で絞りとやっていくと自分の条件にあった人が少ないなんてことは良くあります。
なので少なくても会員数が3万人はいるところを選ぶことをオススメします。
『紹介/申込み人数』は年間180人以上は必要です!
しかし、いくら会員数が多いからといって申込み人数が少なくては意味がありません。
なのでしっかりと『紹介/申込み人数』を確認することが大切です。
⚫︎紹介人数:結婚相談所が毎月紹介してくれる人数
⚫︎申込み人数:自分で検索してアプローチできる人数
上記2つの合計が年間180人以上を目安に探すことをオススメします。
2−2、どんな人に出会えるのか?
これから生涯を共にする相手を見つけるのですから、どんな人に出会えるのか?はとても大切なことです。
ホームページ上でどんな人が利用しているのかを調べるのを大切ですが、それだけでは見えてこない部分もあります。
結婚相談所によっては無料体験を行なっているところもあるので、積極的に参加して実際にどんな人が活発的に利用しているのかを身をもって体験してみましょう。
2−3、どのくらいのコストがかかるのか?
結婚相談所を利用するにあたって、“どのくらいのコストがかかるのか?”ってとても気になりますよね。
人によって予算は違ってくるので、しっかりと年間でどのくらいのコストがかかるのかを理解した上で選ぶといいでしょう。
結婚相談所では様々な料金がかかります。

結婚相談所によっては「お見合い料」か無料であったりと結婚相談所によってまちまちですが、初めのうちは全てかかると思ってコスト計算するようにしましょう。
コスト計算を誤り予算が足らずに思うように活動できなくなってしまっては本末転倒です。
またホームページに料金の記載がない場合もあるので、事前にしっかりと確認してから利用しないと後から高額費用を請求される可能性もあるので注意が必要です。
しかしできればこういった結婚相談所は利用しないことをオススメします。
千葉県のオススメ結婚相談所3選
それではこれまでご紹介してきたことを踏まえて千葉県のオススメ結婚相談所を3つご紹介していきます。
♡私が選ぶ千葉県のオススメ結婚相談所3選
⚫︎大手で安心、たくさんの会員数『楽天オーネット』
⚫︎入会3ヶ月以内のお見合い成功率99%超『マリアージュラシュレ』
⚫︎会員多数で出会いが豊富『ノッツェ』
3−1、大手で安心、たくさんの会員数『楽天オーネット』

『楽天オーネット』は、その名の通り楽天株式会社が運営している結婚相談所で、大手という安心感から会員数が約5万人と非常に多く、さらに増え続けています。
また新規加入者も年間2万人以上と、婚活初心者の入り口といっても過言ではありません。
また会員数もさることんがら、データタイプの中で「サポート面」でも圧倒的な高評価を受けています。
♡楽天オーネットの基本データ
運営会社 | 楽天株式会社 |
会員数 | 約5万人 |
サービス形式 | ・データ型:6名/月 ・検索型:8名/月+30名 |
紹介/申込み人数 | 最大198人/年 |
料金 | 272,800円(プレミアムプラン) (内訳) ・入会金:30,000円 ・活動初期費用:76,000円 ・月会費:13,900円×12ヶ月 ・お見合い料:0円 ・成婚料:0円 |
♡楽天オーネット千葉支社のデータ
電話番号:050-5840-1114
住所:〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル10階
(JO千葉駅徒歩5分)
地図:
3−2、入会3ヶ月以内のお見合い成功率99%超『マリアージュラシュレ』

『マリアージュラシュレ』では、30代から40代の男女の利用者が多く、入会後3ヶ月以内でのお見合い成立率99%超、交際率86%超、成婚率70%超と他社を圧倒しています。
マリアージュラシュレでは、仲人が本気で利用者の良縁を想い、一緒になって相手を探してくれることがこの高い成功率から現れています。
お見合い以外にも婚活パーティーも主催しているため、まずは気軽に参加してみるのも良いと思います。
♡マリアージュラシュレの基本データ
運営会社 | マリアージュラシュレ |
会員数 | 約5万人 |
サービス形式 | ・検索型:20名/月 |
紹介/申込み人数 | 最大240人/年 |
料金 | 276,000円(安心サポートプラン) (内訳) ・登録料:30,000円 ・サポート活動費:30,000円 ・月会費:10,000円×12ヶ月 ・お見合い料:8,000円 ・成婚料:0円 |
♡マリアージュラシュレのデータ
電話番号:047-329-2681
住所:〒272-0033 千葉県市川市市川南1-1-1ザ・タワーズイースト2F
(JR市川駅徒歩1分)
地図:
3−3、会員数多数で出会いが豊富『ノッツェ』

『ノッツェ』は、IBJメンバーズの次に会員数の多い創業25年の老舗結婚相談所になります。
4万人の利用者がいる中で「サポート面」もしっかりとしているので利用者の評価も高いです。
IBJメンバーズがない地域の方には是非オススメします。
ノッツェでは「出会い」〜「結婚式」までの流れを全てベテランカウンセラーに相談できるので、成婚率も高くなります。
♡ノッツェの基本データ
運営会社 | 株式会社結婚情報センター |
会員数 | 約4万人 |
サービス形式 | ・仲人型:5名/月 ・検索型:3名/月 |
紹介/申込み人数 | 最大96人/年 |
料金 | 531,500円(お見合いアシストコース) (内訳) ・入会金:30,000円 ・初期費用:47,500円 ・月会費:19,500円×12ヶ月 ・お見合い料(1回):10,000円×12回 ・ご成婚料:100,000円 |
♡ノッツェのデータ
電話番号:043-301-8522
住所:〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000 センシティータワー7F
(JR千葉駅徒歩1分)
地図:
まとめ
千葉県の結婚相談所を徹底比較してみましたがいかがでしたか?
千葉県にも大手結婚相談所や地域密着型結婚相談所が数多く存在しているので、大事なポイントをしっかりと押さえてあなたにあった結婚相談所を選んでください。
記事の冒頭でもいいましたが、結婚相談所を選ぶ際にしっかりと確認するべきは以下の3つです。
出会えるチャンスはどのくらいあるのか?
どんな人に出会えるのか?
どのくらいのコストがかかるのか?
以上のことから私が選ぶ千葉県のオススメ結婚相談所は以下の通りです。
♡私が選ぶ千葉県のオススメ結婚相談所3選
⚫︎大手で安心、たくさんの会員数『楽天オーネット』
⚫︎地域密着で親身な対応『マリアージュラシュレ』
⚫︎会員多数で出会いが豊富『ノッツェ』
ぜひ千葉県で結婚相談所を探す際の参考にしてください。
これからあなたに幸せな出会いが訪れることを心から祈っています。