「ハッピーメールの退会方法を知りたい」「退会時の注意点があれば知りたい」などハッピーメールの退会方法や注意点があれば知りたいですよね。
この記事を読めばハッピーメールの退会方法と注意点を簡単に知ることができるので、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
ハッピーメールの退会方法
「ハッピーメールを退会したいけど退会方法がわからない」といった人のために画像付きで解説していくので、これを見ながらやれば簡単に退会することが可能です。
♡ハッピーメールの退会方法
⚫︎アプリからの退会方法
⚫︎PCからの退会方法
1−1、アプリからの退会方法
アプリから退会するには、3ステップで簡単に退会できます。
「マイページ」を開く
「退会する」を開く
同意するにチェックを入れて「退会する」をクリック
【ステップ1】「マイページ」を開く

【ステップ2】「退会する」を開く

【ステップ3】同意するにチェックを入れて「退会する」をクリック

この3ステップで退会完了になります!
ハッピーメールの退会理由は人それぞれだと思いますが、「他のマッチングアプリを使ってみたい」「真剣に恋活・婚活をしたい」という人は以下を参考にしてみて下さい。

1−2、PCからの退会方法
PCからの退会するには、4ステップで簡単に退会できます。
「マイページ」を開く
「各種設定」を開く
その他欄の「退会する」をクリック
注意点を確認して「退会する」をクリック
【ステップ1】「マイページ」を開く

【ステップ2】「各種設定」を開く

【ステップ3】その他欄の「退会する」をクリック

【ステップ4】注意点を確認して「退会する」をクリック

この4ステップで退会完了になります!
ハッピーメールの退会理由は人それぞれだと思いますが、「他のマッチングアプリを使ってみたい」「真剣に恋活・婚活をしたい」という人は以下を参考にしてみて下さい。

ハッピーメールを退会する際の注意点
ハッピーメールを退会する際には2つの注意点があります。
♡退会する際の2つの注意点
⚫︎退会後の対応
⚫︎退会前に必ずやること
これから解説していくことを必ず退会時に注意しておかないと後々大変になってくるので十分注意しましょう。
それでは順にお伝えしていきます。
2−1、退会後の対応
ハッピーメールを退会すると以下のようになるので注意しましょう。
全てのポイントの消失
全ての活動履歴の削除
簡単にいってしまえば、ハッピーメールを退会するということは「これまでの活動履歴が全て無くなる」ということです。
一度退会してしまうと今あるポイント全てがなくなってしまうので、ポイントを使い切ってから退会することをオススメします。
また全ての活動履歴が削除となるため、もし再登録する可能性があるのであれば「プロフィール内容」などはコピーしておくと再登録時がラクになるのでオススメです。
2−2、退会前に必ずやること
ハッピーメールを退会する際に必ずやらなくてはならないことが2つあります。
♡退会する際にやる2つのコト
⚫︎自分のプロフィール内容のコピー
⚫︎ラインなどで繋がっている相手のプロフィール確認
これらのことは必ず退会する際にチャックするようにしましょう。
それでは順にお伝えしていきます。
♡自分のプロフィール内容のコピー
ハッピーメールは、一度退会してしまうとプロフィールなどこれまでの活動履歴が全て削除されます。
もし今後ハッピーメールを再登録する可能性があるのであれば、自分のプロフィール内容をコピーして保存しておけば、ハッピーメール再登録時スムーズに利用することができます。
♡ラインなどで繋がっている相手のプロフィール確認
上記でもお伝えした通り、退会してしまうと相手とのメッセージやプロフィールが全て消えてしまいます。
現在ラインなどで繋がっているのであれば、相手のプロフィール内容などは関係性を深めていく中でとても重要なアイテムとなります。
私もよく相手のプロフィールをスクショして、いつでも相手の“趣味”“誕生月”“興味のあること”などがわかるようにして「私のこと覚えていてくれている」「真剣に私のことを知ろうとしてくれている」と感じてもらえるようにしています。
再登録は可能?再登録時の注意点
ハッピーメールでは、退会後すぐに新規登録画面から再登録することができます。
しかし、再登録の際に同じ携帯番号を利用すると初期のボーナスポイントが貰えません。
他の登録ボーナスポイントに関しても、一度登録していると付与されないので注意しましょう。
その他オススメマッチングアプリ3選
「ハッピーメールは退会するが他のマッチングアプリは利用してみたい」「他のマッチングアプリは会えるの?」と考えている人のために、私がオススメするマッチングアプリをご紹介します。
♡オススメマッチングアプリ3選
⚫︎ハッピーメールがダメならこれ『PCMAX』
⚫︎幅広い世代が利用している『ペアーズ』
⚫︎目的別利用者が多数登録中『YYC』
4−1、ハッピーメールがダメならこれ『PCMAX』

「PCMAX」は、創立16年以上の実績のある元祖出会い系アプリになります。
会員数も1,300万人と多く、これまでに多くの人をマッチングさせています。
ニュースで取り上げられた某知事が使用していたのも「PCMAX」「ハッピーメール」と話題になりました。
♡PCMAX会員の特徴
20代前半から後半の美人な女性が多い印象です。
ハッピーメールやYYCよりかは、女性の平均年齢が若く割り切り関係希望の人が大半です。
♡PCMAXの基本データ
運営会社 | 株式会社マックス |
登録者数 | 約1,300万人 |
料金 | メッセージ送信(1通:5ポイント)※1ポイント=約10円 |
その他 | 完全前払いのポイント制 |
4−2、幅広い世代が利用している『ペアーズ』

『ペアーズ』は、「彼氏・彼女が欲しい」「真剣な結婚相手が欲しい」といった人にオススメのマッチングアプリです。
最近ではマッチングアプリを抵抗なく利用してる人も多いですが、昔は「出会い系・マッチングアプリ」のイメージはとても悪く、その悪いイメージを払拭したのがペアーズです。
そのため真剣な恋人探し・結婚相手探しをしてる人が多く、今最もオススメできるマッチングアプリの1つです。
♡ペアーズの基本データ
運営会社 | 株式会社エウレカ |
登録者数 | 約1,000万人 |
料金 | 3,480円〜 |
その他 | 電話番号・Facebookアカウントで登録可能 |
4−3、目的別利用者が多数登録中『YYC』

『YYC』は、あのミクシィグループが運営する安心して利用できるマッチングアプリです。
全国の累計ユーザーが1400万人以上いて、あなたの求める遊び相手(飲み友・ヤリ友など)を探すことが可能となります。
女性ユーザーの平均年齢が20代後半から30代後半くらいとやや高めです。
♡YYCの基本データ
運営会社 | 株式会社Diverse |
登録者数 | 約1,400万人 |
料金 | メール送信(1通:50ポイント)※1ポイント=1.08円 など |
その他 | 完全前払いのポイント制 |
まとめ
今回記事では、ハッピーメールの退会方法や注意点をお伝えしてきましたがいかがでしたか?
ハッピーメールを退会する人には「彼氏彼女ができた」「他のマッチングアプリを利用したい」「真剣な出会いが欲しい」などの理由が考えられます。
恋人ができた人はそれでOKですし、まだまだ出会いが欲しいという人は「目的別オススメマッチングアプリ」を以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

恋愛マッチングアプリで、あなたに素敵な出会いが訪れることを心より願っています。