「with(ウィズ)を使い始めたけど全然出会えない」「どうすれば良い人と出会えるの?」とwith (ウィズ)を利用するにあたってだれもがその攻略法を知りたいですよね。
この記事は、これまでwith(ウィズ)で17人の女性とマッチングを成功させデートした私が経験をもとにwith(ウィズ)を上手く活用して高確率で出会う方法をご紹介していきます。
Contents
マッチングアプリwith(ウィズ)の完全攻略テクニック14選
私はwith(ウィズ)を初めて3ヶ月で17人の女性とデートをし、その内の10人とワンナイトカーニバルまで至りました。
3ヶ月で以下のような女性たちと出会い楽しむことができました。
22歳 大学生(容姿はキレイで意見をはっきりと言うサバサバ系女子)
26歳 OL(ふわふわした感じで童顔、清純)
24歳 美容師(楽しさ重視で他にもマッチングアプリで男を探している)
24歳 看護師(出会いがなく、仕事に疲れて癒しを求める寂しがりや)
メッセージを初めてから1〜2週間はまだ我慢のときですが、それ以降デートの約束が立て続けにあり私の攻略法は間違いないのだと確信に変わりました。
ではこれからマッチングアプリwith(ウィズ)の完全攻略テクニックをご紹介していきます。
100いいねを貰うための4つのテクニック
with(ウィズ)でマッチングしようと思ったらまずは「いいね」をもらわないと始まりません。
たくさんのいいねをもらいその中からあなたの心がビビッと来た人とデートまでこぎつけられるのです。
では、まずはマッチングアプリwith(ウィズ)で100いいねを貰うための4つのテクニックをご紹介していきます。
♡100いいねを貰うための4つのテクニック
⚫︎必ず毎日ログインする
⚫︎興味のあるカテゴリーに20個以上参加する
⚫︎診断イベントには全て参加する
⚫︎本日のピックアップには全員いいねを送る
2−1、必ず毎日ログインする
いいねを増やすためにはまず必ず「毎日ログイン」することが大切です。
毎日ログインすることで以下の3つのメリットがあります。
いいねに使えるポイントがもらえる
検索上位に表示される
相手の検索にヒットされやすい

毎日ログインすると1ptずつもらえて3日連続ログインすると合計5ptもらえます。
「1pt=1いいね」なのでログインは必ず毎日してポイントをコツコツ貯めていくことで出会いのチャンスを大きく広げてくれます。
検索するときはログイン順に表示されていきます。
頻繁にログインしていれば相手の目にとまる可能性は高く、検索にヒットするのでログインを“日々の業務化”していくことをオススメします。
2−2、興味のあるカテゴリーに20個以上参加する
with(ウィズ)では自分の好きなカテゴリーに参加することで相手に自分の趣味や興味のあることを伝えることができます。

まず相手があなたのなにをみるかというと「共通点」です。
同じ共通点(趣味や過ごし方など)があると話しがはずみ、興味が湧き、親近感が芽生えるためどんなカテゴリーに参加しているのかをまずチャックします。
もしあなたが3つ程度のカテゴリーにしか参加していなければ、あなたとの共通点を知ることができず相手はすぐにいなくなってしまうでしょう。
どんなカテゴリーに参加すれば良いのかわからない人は、とりあえずたくさんの人が参加しているカテゴリーに注目してみてください。
2–3、診断イベントには全て参加する
with(ウィズ)には「診断イベント」というものがありDaigo監修の心理テスト形式になっており女性も参加しやすい人気の高いイベントになります。
これらに参加するといいねを無料で送れる回数が増えるのでマッチングの可能性がさらに高まります。

この診断結果で女性と盛り上がることができるし無料でいいねを送れるので、必ず参加することをオススメします。
2–4、本日のピックアップには全員いいねを送る
上記でもお伝えしましたがマッチングアプリwith(ウィズ)を攻略したいのであればたくさんのいいねを貰う必要があります。
そこでいいねを集めやすいのが「本日のピックアップ」です。

本日のピックアップは毎日無料でいいねを送ることができるので全員にいいねを必ず送りましょう。
中にはあまり興味のない人もいるかもしれませんが、これはあなたがより良い出会いに巡り合うために必要な大切な一歩になるので徹底しましょう。
魅力を感じさせる「写真」の3つのテクニック
女性は必ずといっていいほどまず相手がどんな人なのか?かっこいいのか?など「写真」を確認します。
そこで女性に魅力を感じさせる「写真」の3つのテクニックをご紹介します。
♡魅力を感じさせる「写真」の3つのテクニック
⚫︎これはダメ!避けるべきNG写真
⚫︎自分以外の写真を組み合わせて共通点をアピール
⚫︎サブ写真をフル活用で好印象UP
3−1、これはダメ!避けるべきNG写真
with(ウィズ)にはあまりよろしくない写真を載せている人もいますが、写真で第一印象が決まる大切なものです。
その写真の良し悪しでマッチング率が大きく変わるといっても過言でもありません。
では以下にNG写真を男性・女性目線でご紹介していきます。
♡NG写真(男性向け)
まず男性がやってはいけない4つのNG写真が以下の通りです。
NG写真 | 補足 |
・加工写真 | 男性でsnowなどのアプリで加工すると「自意識過剰」に思われがち |
・自撮り写真 | ナルシストと思われがち |
・顔がわからない写真 | 顔がわからないと興味を抱かれない可能性がある |
・集合写真 | 特定不可能 |
そして男性でありがちなのが以下の2つです。
鏡の前での自撮り写真
ちょっとした写真加工
筋肉自慢の写真
女性はこんな写真を見たら「ナルシストはちょっと、、」「ヤリモクなのかな」と嫌悪感すら出てしまいます。
なるべくこのような写真は止めることを心がけましょう。
♡NG写真(女性向け)
次に女性がやってはいけない4つのNG写真が以下の通りです。
NG写真 | 補足 |
・加工写真 | snowなどで加工していると、元が悪いのかと詐欺写真だと勘違いされがち |
・顔がわからない写真 | 顔がわからないと興味を抱かれない可能性がある |
・プリクラ | プリクラは加工が大前提となるので、詐欺写真と思われがち |
・集合写真 | 特定不可能 |
女性で多いのは
プリクラ写真
snowでの写真加工
男性はこのような写真を見ると「盛っているな」「詐欺写真だ」ともし仮にあなたが加工していなくてもこのような写真を載せるだけで男性からの印象は下がってしまいます。
なるべく加工できないような写真を載せるようにしましょう。
3−2、自分以外の写真を組み合わせて共通点をアピール
ほとんどのマッチングアプリでは、複数枚の写真を載せる事ができ当然with(ウィズ)でも載せることができます。
ここに大切なポイントがあります。
自分以外の写真を組み合わせるコト(趣味の写真など)
これは写真から自分との共通点をアピールするコトで、相手との親近感を獲得するテクニックです。
マッチングアプリにはたくさんのコミュニティがあり「音楽好き」「肉好き」「車好き」など自分の好きなコニュニティに参加が可能です。
自分の趣味の写真と組み合わせるコトで、「本当にこの人はコレが好きなんだ!」とアピールすることが出来て、会話が弾むネタにもなります。
今まで自分の写真しか載せていない人は、自分の写真大好きアピールするだけではなく、他にもこんなことが好きだ!とドンドン写真からもアピールしていけば、いいねが今以上に返ってくるはずです。
3−3、サブ写真をフル活用で好印象UP
with(ウィズ)ではサブ写真は9枚載せることが可能です。
写真はあればあるだけマッツチング率が高くなるので、なるべくフル活用しましょう。
その際は2〜3枚が自分の写真。
残りは自分の趣味や遊んでいるときの写真は使いましょう。
趣味や遊んでいるときの写真は、実際あなたとデートしたときの想像力を掻き立ててくれるのです。
例えばあなたの趣味が登山として、登山中のあなたの写真を載せたとします。
すると相手は、「この人とデートしたら登山かな?」「どこの山登るのかな?」「山頂の景色は綺麗かな?」と想像力をフル活用して妄想してくれます。
もし同じ趣味の持ち主であればなおさら話のネタにもなるし、実際に登山デートが濃厚になります。
好感を持たれるサブ写真とし以下の4つがあります。
旅行中の写真
動物とのふれあっている写真
スポーツしているときの写真
友だちの結婚式での写真
これらの写真があると、相手もより一層あなたのことをどんな人なのか理解することができるので試してみてください。
興味を抱かせる「プロフィール」の3つのテクニック
with(ウィズ)に限らずマッチングアプリのプロフィール作りってなにを書けばいいか難しいですよね。
ここからは女性に興味を抱かせるための3つのテクニックをお伝えしていきます。
♡興味を抱かせる「プロフィール」の3つのテクニック
⚫︎相手に好印象を与えるプロフィールの作り方
⚫︎プロフィールの書き方!4つのポイント
⚫︎裏技をつかってマッチング率UP
4−1、相手に好印象を与えるプロフィールの作り方
まず初めに以下の2つのプロフィールから、どちらの方が好印象かを見ていきましょう。
初めまして。
なかなか彼女が出来なくて友達と一緒に始めてみました。よろしくお願いします。
プロフィールを見ていただきありがとうございます🤗
職場でも出会いが全くないので思い切って登録してみました!
普段は都内でOLをしていて、休日は美味しいラーメン屋さん探してます🍜笑
ラーメン好きな方だと一緒にラーメン屋さん巡りとか出来て嬉しいです!
色々な方と話したいと思っているので、気軽に連絡もらえると嬉しいです✨
よろしくお願いします!
【趣味】料理・ラーメン巡り・お酒・ヨガ
断然パターン②の方が好印象ですよね。
男性でも女性でもプロフィールを細かく書くことで、出会いの可能性が十分アップするのでしっかりとした内容でプロフィールを書きましょう。
プロフィールを細かく書くメリットは以下の3つあります。
あなたがどんな人柄なのかを伝えることができる
あなたとの共通点を伝えることができる
マッチングアプリでの真剣度を伝えることができる
そして相手に好印象をあたえる「プロフィールの作り方のコツ」は以下の3つです。
登録した真剣度愛を伝える
内容は細かくしっかり書く
相手が知りたい情報を書く
好印象をあたえるコツ | 内容 |
登録した真剣度愛を伝える | ・終始敬語を使う ・冒頭でしっかりと挨拶をする |
内容は細かくしっかり書く | ・プロフィール内容が細かい方が、人柄を理解しやすい ・自分との共通点を探すことができる |
相手が知りたい情報を書く | ・登録した目的 ・仕事 ・休日の過ごし方 ・趣味 ・理想の相手など |
この3つのことを忘れずプロフィールに盛り込めば、相手はあなたとの“共通認識”が芽生え興味を持ってくれます。
4−2、プロフィールの書き方!4つのポイント
次はプロフィールの書き方の4つのポイントをお伝えしていきます。
最初はみんなどんなことを書けばいいのか悩んでしまいますよね。
そこで具体的なプロフィールを書く4つのポイントが以下の通りです。
冒頭の「あいさつ」はしっかりとする
「仕事」「趣味」「休日の過ごし方」を具体的に書く
「理想の相手」を簡単に書く
プロフィールを最後まで読んでくれた感謝を述べる
では実際にこの4つのポイントを踏まえて「悪い例」と「良い例」で比較してみましょう。
ますは「悪い例」です。
こんにちは、○○と言います😸
あまり出会いがないので登録してみました‼️
たくさんの人と話してみたいのでよろしくお願いします!
これではあなたの情報が全くなく、相手はこのプロフィールを読んでも興味すらわきません。
「文章が短くて読みやすい」と思う人がいるかもしれませんが、プロフィールは言ってしまえばあなた履歴書のようなものです。
履歴書がスカスカな人を企業が採用しますか?しませんよね。
プロフィールの文章が長くても自分をアピールする絶好の機会をつぶさないようにしましょう。
そして次は「良い例」です。
こんにちは、○○と言います😄
普段は都内で事務員をしているのですが、あまり出会いがなく彼氏が欲しいので思い切って登録してみました💦
休日は、友だちと一緒にカフェ巡りをしています!それか、家でゴロゴロしながら海外ドラマ見るのが好きです✨
短髪でしっかりとした人が好きなので、もし興味持っていただけたらお話ししてみたいです!
【趣味】料理・カフェ巡り・海外ドラマ
【休日の過ごし方】カフェ巡り・家でゴロゴロしながら海外ドラマ
最後まで見ていただいてありがとうございます。
こんな私ですが、たくさんの人と話してみたいのでよろしくお願いします❗️
ここにはあなたの情報がたくさんあるので相手も共通点を探しやすいです。
趣味や休日の過ごし方などは、もしあなたとデートした際の参考になるので頭の中でシュミレーションしやすく「あいさつ」や「お礼」はあなたの誠実さを表しています。
いきなりタメ語を使ってはあなたが軽くみられてしまうので仲良くなるまで終始敬語を使用することがオススメです。
4−3、裏技をつかってマッチング率UP
これまでのプロフィール作成だけでは物足りない、もっとマッチング率を上げたいという人は「裏技」をつかってみましょう。
プロフィールをすこし盛る
異性受けの良い趣味やコミュニティーに入る
すこし腹黒さが出てしまい、もし出会った際にバレてしまったりする可能性もあるので盛り過ぎるのは危険ですが多少の盛りなら良いのでは、、、。
「男性」と「女性」でプロフィールのどの部分に注目しているかが違うので男女別に解説していきます。
まずは「男性」から見ていきましょう。
男性がプロフィールで注目する点は、
スタイル
趣味
男性がプロフィールで気にするところは、「スタイル」や「趣味」です。
男性の場合、相手の年収や仕事内容などはあまり気にせず「見た目的な部分」と「自分と趣味が合うかどうか」に注目しているので、女性はプロフィールを盛るとしたここの部分をすこし盛ってみると良いと思います。
次に「女性」です。
女性がプロフィールで注目する点は、
年収
身長
女性がプロフィールで気にするところは、「年収」や「身長」です。
女性の場合、将来設計のために年収を重要視している人も少なからずいます。
年収が少な過ぎるとこの人と将来一緒に生活していけるのか不安を感じさせてしまいます。
あとは女性も男性同様に、見た目的な点で「身長」に注目しています。
なので男性はプロフィールを盛るとしたらこの部分をすこし盛ってみると良いでしょう。
好印象を与える「メッセージ」の4つのテクニック
「メッセージがなかなか続かない」「なにを話せば良いのかわからない」とwith(ウィズ)を利用している人の中にもたくさんいると思います。
そんな人は好印象を与える4つのテクニックをつかえば、なかなかメッセージが続かなかった人もこれまで以上にメッセージを続けることができるハズです。
♡好印象を与える「メッセージ」の4つのテクニック
⚫︎相手の状況を常に考えて返信する
⚫︎長文はなるべく避けて短文にする
⚫︎話す話題はプロフィールから情報収集
⚫︎急がずにタイミングをみてLINEを聞く
5−1、相手の状況を常に考えて返信する
私は「なぜ返信してくれないのか?」を女性の気持ちになり考えてみたところ、相手の状況を考えていないコトで返信が返ってくないのだ気づきました。
女性には毎日20〜50通以上のメッセージが届きます。
女性には毎日20〜50通以上のメッセージやいいね!が届くため、全てに返信するコトはまずありえません。

当然女性もメッセージの中から厳選して返信をします。
そんな中以下の様なメッセージが届いたらどう思いますか?
いきなりこんなメッセージが送られてきても、返信しようとはなかなか思いませんよね。
誠実な会話を心がける
余裕のある男を演出する
不誠実な会話(タメ語や質問攻めなど)や余裕のない言動(返信を急かすなど)をしていては女性は返信してくれません。
女性の状況を考えしっかりとした大人なメッセージ対応を心がけることが大切です。
5−2、長文はなるべく避けて短文にする
初めのメッセージで相手に色々なことを聞きたいと思う人もいると思います。
しかし聞きたいコトがあっても一度に長文できくことはNGです。
多くのメッセージが届く女性からすると、だらだらと長文で書かれると読む気がしません。
♡短文のメリット・デメリット
メリット | ・読みやすい ・長くやり取りができる ・返信しやすい |
デメリット | ・読みずらい ・返信しずらい |
短文の良さは、読みやすく・返信しやすいところにあります。
相手のことを常に考えるコトが、メッセージのやり取りを長続きさせるコツです。
5−3、話す話題はプロフィールから情報収集
話す話題に困ったときは、情報の宝庫である「プロフィール」から情報収集をしましょう。
プロフィールからは以下の情報を入手することができます。
⚫︎仕事(例:看護師って夜勤もあって大変ですよね。身体大丈夫ですか?)
⚫︎趣味(例:バレーボールやってたんですね。社会人になっても続けてるんですか?)
⚫︎休日の過ごし方(例:海外ドラマみてるんですね。サスペンス系好きなんですけど観てますか?)
⚫︎やりたいこと(例:サーフィン良いですね。伊豆の波は初心者でも乗りやすいけど行きましたか?)
⚫︎出身地(例:北海道出身なんですね。来月札幌行く予定なんですけどおオススメのラーメン屋さんありますか?)
⚫︎写真(例:フランス行ったことあるんですね。フランス語って難しいって聞いたことあるんですがペラペラなんですか?)
相手と共通点のある会話であれば、自分一人で盛り上がることなく興味を持たれやすいです。
適当な会話をしていたら相手も返信する気がなくなりますし、プロフィールで相手の情報を確認し共通点を見つけてから会話に望むことで、長くメッセージを続けることができます。
ぜひプロフィールでどんな相手なのか確認し、共通の話題で盛り上がって距離をグンッと近付けましょ!
5−4、急がずにタイミングをみてLINEを聞く
マッチングアプリを続ける中で「ゴール」はどこだと思いますか?
とりあえずのゴールは以下の2つです。
連絡先やLINEの交換をする
デートの約束をする
ではこの2つはどのタイミングですれば良いのかを以下で解説していきます。
♡連絡先やLINEの交換は、メッセージのやり取りから約2週間が目安
連絡先やLINEをすぐに交換したい気持ちでいっぱいかもしれませんが、ここは我慢をして「連絡先やLINEの交換」はメッセージのやり取りから2週間程度経過してからにしましょう。
連絡先やLINEは「個人情報」になりあまりよく知りもいない人に教えたくないですよね。
おおむね2週間で関係性が作れるので、そこから連絡先やLINEを聞くようにしましょう。
・なぜマッチングアプリではダメなのかを明確にする
連絡先やLINEを聞く際に、なぜマッチングアプリではダメなのかを伝えることで連絡先を教えてくれる確率が一気にアップします。
このように相手が交換しやすい状況を作ってあげることが、連絡先やLINE交換への近道です。
♡デートの約束をするのは、メッセージ交換から約1ヶ月後が目安
デートの約束をするのは連絡先やLINE交換をしてからがベストです。
・マッチングアプリでデートの約束をしてしまうと、当日になってドタキャンをされたりいきなり音信不通になったりします。
私もマッチングアプリでデートの約束をして当日約束の時間になっても現れず、メッセージも返ってこなくなるパターンを何度も経験しています。
そのときの気持ちはなんともいえないくらい虚しい気持ちでした。笑
なのでLINE交換や連絡先を交換し少し時間が経過してからデートに誘いましょう。
LINE交換後すぐデートに誘うと、「ヤリモクなのでは?」といった危機感をあおってしまうので、少し時間をおいてからデートに誘うことをオススメします。
まとめ
これまでマッチングアプリwith(ウィズ)の完全攻略テクニックをご紹介してきましたがいかがでしたか?
with(ウィズ)を利用するならば「どうすればwith(ウィズ)でマッチングできるのか?」「攻略法はないのか?」と悩んだときにぜひもう一度初めから読んでいてください。
今回ご紹介した“with(ウィズ)の完全攻略テクニック”を使えばマッチング率がさらに高まります。
この完全攻略テクニックを活用してwith(ウィズ)で、あなたに素敵な出会いが訪れることを心より願っています。